片岡剛士著『アベノミクスのゆくえ』(光文社新書)を読む
« 過去の読んだ本の感想(シリーズ)4 | トップページ | 堀越二郎著『零戦 その誕生と栄光の記録』(角川文庫)を読む »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 読んだ本39冊(2019.07.15)
- カズオ・イシグロ著、土屋政雄訳『日の名残り』(中公文庫、1994年)を読む(2018.08.10)
- カズオ・イシグロ著、小野寺健訳『遠い山なみの光』(ハヤカワepi文庫,2001)を読む(2018.06.01)
- 読んだ本3冊(2018.04.19)
- 菅野覚明著『吉本隆明―詩人の叡智』(講談社学術文庫)を読む(2018.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« 過去の読んだ本の感想(シリーズ)4 | トップページ | 堀越二郎著『零戦 その誕生と栄光の記録』(角川文庫)を読む »
コメント