連続ドラマ『ねこタクシー』を見始める
1月11日(月)
1月からの1クールの連続ドラマが各局でそろそろ始まっているが、テレビ神奈川(tvk)でも8日(金)から『ねこタクシー』という変わったテイストのドラマが始まった。まず主演がカンニングの竹山であることが連ドラとしては変わっている。しかも竹山が演じるのはさえない中年のタクシー運転手の役なのだ。
人生に疲れた40歳のタクシー運転手(元教師)が、ある捨てネコと出会うことで人生が変わっていく。いわば中年にとってのファンタジーなのだが、そのぬるさが同じ中年のわたしには妙に心地よい。元気なドラマもいいけど、こういうドラマもあっていいと思う。
ただ、この男はコンプレックスの塊なのに美人の妻(鶴田真由)がいて、しかも妻が教師なので生活には困っていない。思春期の一人娘(山下リオ)には嫌われているが、これもよくある話だ。この男は実生活上は何も困っていないのに、勝手に人生に行き詰っているのである。
本人はこのままではダメだと思っている。でもそこから抜け出す方法はどこにもないように見える。だがその男の前に「御子神」という木の札をぶら下げた三毛猫が現れる。そこから男の中で何かが変わってゆく。
このドラマはテレビ神奈川以外にもいくつかの地方局で放映されるようである。該当する方は、特におすすめというわけではないが、一度は見てみるのもいいかもしれない。昨年放映の『幼獣マメシバ』と同じスタッフでこれは映画化もされたから、このドラマもいずれ映画化されることだろう。
« 映画『カールじいさんの空飛ぶ家』を観る | トップページ | Twitterを始めました »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『リンカーン』を観る(2013.05.04)
- 映画『ALWAYS 三丁目の夕日'64』を観る(2012.02.01)
- 映画『うさぎドロップ』を観る(2011.09.06)
- 映画『人生、ここにあり!』を観る(2011.08.04)
- 映画『海洋天堂』を観る(2011.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント