« 倖田來未の発言と謝罪について | トップページ | J.D.SALINGER著『THE CATCHER IN THE RYE 』(LITTLE BROWN BOOKS)を読む »

2008.02.10

吉野裕子著『カミナリさまはなぜヘソをねらうのか』(サンマーク出版)を読む

2月10日(日)

表題にあるような日本に古来より残る考え方や風習がどういう理由で存在するかを、中国の陰陽五行、各々の行の間の相生と相克、三合の関係や易、十干・十二支などから読み解いてゆく。推理小説の謎解きのようでおもしろいし、その上従来の民俗学の定説への挑戦ともなっている。平易な文章で書かれていながら奥が深い本である。

(2007年6月16日読了)

« 倖田來未の発言と謝罪について | トップページ | J.D.SALINGER著『THE CATCHER IN THE RYE 』(LITTLE BROWN BOOKS)を読む »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 倖田來未の発言と謝罪について | トップページ | J.D.SALINGER著『THE CATCHER IN THE RYE 』(LITTLE BROWN BOOKS)を読む »

フォト
2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

読み助の本棚

  • 読み助の本棚
    ブクログ