赤星たみこ著『赤星たみこの がん安心講座』(エビデンス社)を読む
1月21日(月)
昨年7月、父親に膀胱癌が見つかり入院した。早期発見で内視鏡手術で癌を取り除いたし、検査で他に癌は見つからなかったということで10日ほどで退院したから、それほど深刻なものではなかったが、この機会に癌について調べてみようと考えこの本を買った。著者は漫画家で子宮頸癌の手術を経験しており、医学の勉強もしている。それに5人の医者の監修も受けている。漫画家が書いた本にはわかりやすいものが多いが、この本もとてもわかりやすい。素人が一応の知識を得るにはいい本だと思う。
ただ、膀胱癌についての記述はなかったから、後にネットで調べることになったが、その際にもこの本で得た知識が役に立った。
(2007年8月6日読了)
« 柳原和子著『がん患者学Ⅰ 長期生存患者たちに学ぶ』(中公文庫)を読む | トップページ | 馬渕哲・南條恵著『マンガでわかる 良い店悪い店の法則』(日経ビジネス人文庫)を読む »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 読んだ本39冊(2019.07.15)
- カズオ・イシグロ著、土屋政雄訳『日の名残り』(中公文庫、1994年)を読む(2018.08.10)
- カズオ・イシグロ著、小野寺健訳『遠い山なみの光』(ハヤカワepi文庫,2001)を読む(2018.06.01)
- 読んだ本3冊(2018.04.19)
- 菅野覚明著『吉本隆明―詩人の叡智』(講談社学術文庫)を読む(2018.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« 柳原和子著『がん患者学Ⅰ 長期生存患者たちに学ぶ』(中公文庫)を読む | トップページ | 馬渕哲・南條恵著『マンガでわかる 良い店悪い店の法則』(日経ビジネス人文庫)を読む »
コメント