« Rumiko Takahashi著『maison ikkoku 1』(Viz media)を読む | トップページ | 1995年1月18日(水)の日記 »

2008.01.16

和田秀樹著『大人のための健康法』(角川Oneテーマ21)を読む

1月16日(水)

角川Oneテーマ21はテーマを一つに絞った新書である。この本のテーマは健康常識のウソとある。ただ中身を読むと心の健康と体の健康の2つに分けられて論じられている。

心が不健康だと悪い思考パターンに陥る。そのパターンをいくつか挙げ、テレビはその悪い思考パターンを強めるようにしか働かないと主張する。体の健康については、体は個人によって異なるのだから検査数値にとらわれすぎるのはよくないと説く。例えば統計でもやや小太り気味の人の方が長生きをしている。コレステロール値や血圧も高い方がいい場合もある。個々の異常値への対処法を越えた総合的な健康法が必要なのである。

著者は心の健康が一番大切と説く。健康診断の数値が極端に悪くない限り、自分の好きなように楽しく生きるのが一番の健康法なのであり、健康を気にするあまり健康オタクになるのは不健康なことなのだと。

言っていることはわかるのだが、論の立て方が強引でやや書き散らかした印象を受ける。実際に闘病中の人や検査で異常値が出て気にしている人にはたしてどこまで説得力があるのか。そういう人たちの感想を聞きたいところである。

(2007年11月13日読了)

« Rumiko Takahashi著『maison ikkoku 1』(Viz media)を読む | トップページ | 1995年1月18日(水)の日記 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和田秀樹著『大人のための健康法』(角川Oneテーマ21)を読む:

» デトックスの基本をお教えします [デトックス〜おなかすっきり〜]
デトックスでためない体をつくりましょう デトックスはここ数年注目を集めている美容法・健康法です [続きを読む]

« Rumiko Takahashi著『maison ikkoku 1』(Viz media)を読む | トップページ | 1995年1月18日(水)の日記 »

フォト
2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

読み助の本棚

  • 読み助の本棚
    ブクログ