« 今日のニュース | トップページ | 飯田隆著『ウィトゲンシュタイン 言語の限界』(講談社)を読む »

2008.01.29

馬渕哲・南條恵著『人は「動き」だ なりたい自分を演出する40の方法』(日本経済新聞社)を読む

1月29日(火)

人は見かけというけど、外見というよりもむしろ動きによって判断されている。それは逆に自分の方でこう判断されたい時はこう動けばいいということでもある。人間関係や商売で参考になる動き方が文章だけでなくマンガや図解でも示されており、レファレンスとしても活用したい本である。

(2007年9月19日読了)

« 今日のニュース | トップページ | 飯田隆著『ウィトゲンシュタイン 言語の限界』(講談社)を読む »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日のニュース | トップページ | 飯田隆著『ウィトゲンシュタイン 言語の限界』(講談社)を読む »

フォト
2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

読み助の本棚

  • 読み助の本棚
    ブクログ