« 過剰な中国・韓国の反日運動の報道 | トップページ | 毎日のニュース »

2005.05.21

『瑠璃の島』を見ている

驚いた。今日(5・21)初めて見ている。偶然にである。土曜日夜9時の日テレのドラマに何でこんなすごい役者たちがそろっているんだ?土9はもっと軽いエンタ系のドラマの枠だと思っていた。まだ今回の物語を把握していないが、各場面に引き付けられる。

セットはNHKの朝ドラのように安っぽい。そして演技は朝ドラのように本物だ。

原作は何年か前に週刊マンガ誌で見ていた。原作の『光の島』とは基本の設定以外まったくちがう。璃子のような子はいない。あえて言うと、原作の、ある男の子と女の子を合わせたようなキャラクターだ。

何なのだろう。役者の存在感だけで見せるドラマと言おうか。

この枠では前にも『すいか』という一般受けしないしかし優れたドラマを唐突にやっていたが、同じプロデューサーなのかな?

訂正(6月4日)

主人公は璃子ではなく瑠璃。原作は『光の島』ではなくその原案者・森口豁の『子乞い―沖縄孤島の歳月』である。

« 過剰な中国・韓国の反日運動の報道 | トップページ | 毎日のニュース »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『瑠璃の島』を見ている:

» すいか [ドラマ☆ストリート]
すいかすいか野菜の一種。詳細はスイカを参照のこと。東日本旅客鉄道(JR東日本)の非接触型ICカード方式の乗車カードの名称の読み。Suicaを参照。日本テレビ系列で放送されたドラマ。後述。----『すいか』は、日本テレビ系列で2003年7月12日〜9月20日に放送されたテレビドラマ。全10回。第41回...... [続きを読む]

» 成海璃子 [アイドルインデックス]
成海璃子:Riko Narumi なるみりこ ナルミリコ 1992年8月18日生まれ 神奈川県出身のO型 驚くほどの美形で演技にも定評がある。 「TRICK2」「電池が切れるまで」「瑠璃の島」 「1リットルの涙」「妖怪大戦争」 ... [続きを読む]

« 過剰な中国・韓国の反日運動の報道 | トップページ | 毎日のニュース »

フォト
2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

読み助の本棚

  • 読み助の本棚
    ブクログ