1月から観るテレビドラマ
ここ数年、ほとんどテレビドラマを観なかった。昨年観たのはNHKの『ちょっと待って、神様』、NHK教育の『ブレーメンの音楽隊』、日テレの『仔犬のワルツ』、『光とともに…』、『愛情イッポン!』くらいである。
今年は少し様子がちがう。何となく引かれるドラマが多いのだ。少なくともNHKの大河ドラマ『義経』は観ることになりそうだ。大河ドラマは『利家とまつ』以来である。男優陣に色気があって、源氏物語風の古風な恋物語をからめた話になるようで楽しみだ。
今期に限っても、同じNHKの連続ドラマ『ルームシェアの女』は、荒唐無稽なのにありそうな話でそのバランスが心地よい。いいドラマだ。初日の今日は大空真弓の演技が見事だった。オセロの中島知子が主役である。
また、フジの『不機嫌なジーン』や『救命病棟24時』、『みんな昔は子供だった』、『優しい時間』、日テレの『87%・私の5年生存率』、テレビ朝日『富豪刑事』などにも触手が伸びる。とりあえず初回はチェックしておきたい。
今期はここ数年で最高にドラマを観ることになるかもしれない。
(あれ、テレ朝の『大相撲ダイジェスト』がなくて、その代わりNHK総合で『大相撲幕内の全取組』をやっているな。これ今年からか?)
« 年末・新春・寝正月 | トップページ | 1月に観たテレビドラマ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『リンカーン』を観る(2013.05.04)
- 映画『ALWAYS 三丁目の夕日'64』を観る(2012.02.01)
- 映画『うさぎドロップ』を観る(2011.09.06)
- 映画『人生、ここにあり!』を観る(2011.08.04)
- 映画『海洋天堂』を観る(2011.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント